こんにちは、くろますおです。
このメルマガNEXT NOWでは、「”次”のトレンドを”今”学ぶ」をテーマに、海外の最新情報を発信しています。
最近は「音声配信で稼いでいる個人クリエイター」 にスポットをあてて記事を書いています。
先週の記事はこちら。
今回はいつもと違う視点で記事を書きました。
個人で稼ぎたいクリエイターのインスピレーションになればうれしいです。
それではどうぞ。
📚本日のトピック
これからの発信活動は「真実」がキーになる
Twitterサブスクの継続率ってどんなもん?
🗝これからの発信活動は「真実」がキーになる
今週はこんなツイートをしました。
インスタ創業者の2人が新しいアプリをローンチ。
その名も「ARTIFACT(アーティファクト)」。
ニュースアプリなんですが、記事の信ぴょう性をAI(GPT4)で精査することができます。
世の中にフェイクコンテンツが大量にあふれる中、「真実」を知りたいというマーケットニーズをくみ取った形。
Twitterの公開アルゴリズムでも、記事の信ぴょう性は大事でした。
これからコンテンツを発信するときは、この点をぜひ気にしておきましょう。
Voicyでも解説しているのであわせてどうぞ。
ちなみに、初めて長文+画像挿入でツイートしました。
割といい数字が出ています。
長文が伸びやすいフェーズかもしれませんね。
ということで本日は以上です。
🌞質問やご意見はマシュマロから
匿名でOK。
こちらからどうぞ。
先週の質問に回答していきます。
発信活動にかかる時間は?
くろますおさんは、1つのツイートや1つの記事を書くのにどれくらい時間がかかりますか?
こんな感じですかね。
ツイート:1時間くらい
メルマガ:3時間くらい
Voicy:45分くらい
各メディアでコンテンツを使いまわしています。
例えば今回のアーティファクトの記事ですが、まず長文ツイート時にリサーチ・執筆しました。これで2時間くらい。
次に、それをVoicyでも解説。これにリサーチの時間はかかってません。
さらに、今回のメルマガでも使いまわす。
1つのコンテンツを3回も使ってます。
Twitterサブスクの継続率は?
ツイッターのサブスクの登録人数が少しずつ伸びてきているとのことで、さすがです。
可能な範囲で構わないので、 新規登録者の数と ・退会する数/継続率 の数値を聞いてみたいです。
また、新規顧客獲得のための努力及び継続してもらうための努力として意識していることはありますか?
具体的な数値は取ってないのでわかりません。
このへんの分析ツールたしかにほしいな笑
ちなみに、Voicy社はパーソナリティへかなり細かい分析ツールを提供していてありがたいんですよね。
ということで、肌感覚でお答えします。
ぼくのサブスクは3か月目に入りました。
退会した人はざっと10名ほど。
だいたいひと月でやめる方が多いです。
とりあえず様子を見てみて、合わなかったら退会する。
すごく理にかなっていると思います。
なので、継続率は8-90%くらいですかね。
高いのか、低いのかすらよくわからない。
それくらい、サブスクできる人が少なすぎ、かつ今できてる人もフォロワー云十万人の超巨大アカウントでぼくなんかと比較対象になりえないんです。
新規の努力は、いろんなところでしっかり宣伝することですかね?
Voicyの最後やツイートの最後にしれっと告知することが多いです。
どんなにいい商品を作っても宣伝しないと売れないと思っており、このへんは結構徹底してやっているつもりです。
継続の努力は、コミュニケーションですかね。
サブスク限定スペースは週1でやっており、希望者を対象に個別コンサルなんかもしています(今は新規受付停止)。
以上、今週のマシュマロの質問に答えてきました。
来週はTwitterスペースで返信しようと思います。
📣今週の声
🐦Twitterサブスクリプションやってます
3か月目に入りました。
今週は86名の購読者でした!(前週比+10)
月額5ドルで、より深い海外テックの情報に興味がある方はプロフからどうぞ。
アプリからではなく、webから登録するとオトクです。
✨今週のひとこと
今週は出張中だったこともあり、メルマガに割く時間がなかったというのが正直なところ・・・
なので、いつもよりもライトな内容になってしまいました。
ご理解ください。
ところで、出張中に一緒に飲んだヤツがかなり「チャラ男」なアメリカ人でした。
その彼は世界中を旅しつつ、マッチングアプリで現地の女性をひっかけている。
その彼曰く、「日本の女性を捕まえるのが一番むずかしい」と言ってました笑
言語の問題が大きく、あとはマッチングアプリ自体が日本独自のものが多く、グローバルアプリ(ティンダーとか)のユーザーが多くないらしい。
マッチングアプリは英語で「Dating app」といいますが、この市場もかなり伸びているので、グローバルトレンドをリサーチ・記事にしてもいいかなと思っています。
どうでしょう、読みたいですか?
コメント欄で意見聞かせてくれるとうれしいです。
今後もこのメルマガでは、このような海外のテックトレンドを中心に配信していきます。
ぜひサブスクライブしてお待ちください。
不要な方は以下の「Unsubscribe」からいつでも解除しちゃってください!!