こんにちは、くろますおです。
「Xやインスタでサブスクがはじまった。私もやりたいけど、サブスクなんて今までやったことないし・・・」
「サブスク運用の注意点ってなんだろう?」
今日はこんな悩みを持っているあなたにお届け。
これを読むとこんなことがわかります。
課金者のニーズ
サブスク運用の注意点
このニュースレターでは、「最新トレンドを先取りして本業や副業に活かしたい」クリエイター向けに、ぼくがアメリカで得たナマの情報をおどどけします。
それではどうぞ。
📚本日のトピック
ニュースレターのコンセプトを変えました
Q1. 有料だったら読まない。Xサブスクとの差別化は?
Q2. なぜ日本人向けの発信をするのか?
Q3. アメリカ人はビットコインを持ってるの?
🌊ニュースレターのコンセプトを変えました
タイトル:NEXT NOW
⇒🌊次のトレンドに波乗りしたいクリエイターに贈るニュースレター
コンセプト:”次”のトレンドを”今”学ぶ
⇒最新トレンドを先取りして本業や副業に活かしたいクリエイター向け
根本は変わりませんが、よりみなさんのマネタイズに貢献できる内容にしたいと思っています。
海外で流行っているモノ・コトが日本にくるには時差があると言われていますよね。
インターネット・SNS・NFTなども、総じて日本は少し遅い。
「あ、それ知ってる!実はもう触ってる!」
と日本のみなさんが周囲にドヤ顔できるように、さらにはその優位性を活かして少しでも収益が発生するように、このニュースレターがその一助になればうれしいです。
ちなみに。
コンセプト変更を考えたのは、ジャバさんのこのニュースレターを読んだから。
ニュースレターの方針に迷ってる方、これからニュースレターを書きたい方はオススメの記事です。
💰Q1. 有料だったら読まない。Xサブスクとの差別化は?
本日は、質問箱に届いたコメントにお答えしていきます。
まず1つ目はこちら。
このニュースレターを月額サブスク化するというこちらの記事へのコメント。
メルマガ1000円だとちょっと考えてしまう、というのが正直な所です。
多分現状では課金しません。
もしXのサブスクがなければ課金したかもしれませんが…
メルマガ500円ぐらいなら課金するかも(こちらも正直に言えば内容に対しての課金というよりは”課金者〇〇人達成”という実績作りへの協力という面が強いです)
今後のことを考えると正直な意見の方が喜ばれると思ったので、参考までに記載しましたうまく言語化できないですが、「Xで課金したくなる情報(要素)」と「ニュースレターで課金したくなる情報(要素)」は少し違う気がします
Xだとスペースがあったり、フォロバの期待など含めてなのかな…?
Xの方はあまり高いという感覚はなく、今後もサブスク継続します
先週も今週も上海情報のニュースレター楽しかったですが、課金するタイプの情報ではないような気がします
その辺の感覚はコミュニティの方に投げると意見もらえるかもしれないですね
また、このようなコメントも。
ニュースレターでも月額課金されるとのことですが、Xサブスクの方も継続されるのでしょうか?
現状だと、ニュースレターを購読してXの方を解約しようかなと検討中です。
めちゃくちゃありがたいフィードバックをどうもありがとうございます!!
こういう意見はホントに貴重です。
複数サービスのサブスク展開はよくよく考えて
コメントを要約すると、既存Xサブスクと新規ニュースレターの差別化要素はなに?ぶっちゃけ一緒じゃんということでしょう。
これはつまり、複数のサブスクを展開する場合は相当とがった差別化をしないと顧客はつかないということ。
例えばぼくの場合、以下のサブスクをすでにスタート、もしくはやろうと思えばできる状態にある。
Xサブスク:月額5ドル=約700円
長・短の文章の投稿、限定音声スペースの配信をしているニュースレター:980円くらい?
長文の投稿Voicyプレミアム:980円くらい?
限定音声配信
たしかに1と2では文章、1と3では音声のカニバリ(重複)が生じている。
これを読んでいる方の中には、音声配信プラットフォームStandFMのサブスクをやってる人も多いと思う。
Xサブスクが解禁したときに備えて、このあたりの差別化を今から考えておいた方がいいと思った。
いかに受け手を稼がせることができるかがキー
また、上記のコメントをクローズドコミュニティのメンバーにも投げてフィードバックをもらったので共有します。
課金する側の感覚として一つあるのは 「課金することで自分のお金が増えるイメージがわく」ものにはお金を払う。
「自分の仕事に役立つ」とも言えるかもしれません。
情報だけを有料で売るって難しい気がします。
サービスとかにはお金を払う傾向があるので、逆に値段をあげて個別コンサルを付けて売るとかにする気がします。
勝間和代さんの月額1000円のメルマガ購読してましたが、365日毎日、5000字くらい、しかもかなり内容が濃いやつが送られてきます
彼女の場合、すぐ同じ内容が書籍になるので本の方が利便性が良いのでメルマガはやめちゃいましたが、情報だけを有料で売るなら、それくらいのボリューム×内容がないといけないかもですね…
みんな、マジでありがたい!!
冒頭に書いたこのニュースレターのコンセプト変更もこのあたりを意識した。
ただトレンド情報を与えるだけではなく、それを使ってどう本業や副業に活かしてもらえるか(=稼ぐか)によりフォーカスするべきだと痛感。
このへんはこれを読んでいるクリエイターのみなさんにも役に立つと思うので是非参考にしてほしい。
イーロンマスクの狙いはやっぱりすごい
Xサブスクはまだ一般には解放されていないが、こうみるとたしかに「文章」にも「音声」にも対応したサブスクとして非常にポテンシャルを感じる。
極端な話、ニュースレターのサブスクも音声のサブスクも、Xさえあればオッケー的な状況になりうる、
ネックなのは、価格の変更ができないということ。
もしぼくが文章も音声もフル稼働でXサブスクにベットするとした場合、月額5ドルでは割に合わないと感じているが、これは変更できない。
労力的に、正直10ドルくらいは頂きたい。
これからXサブスクの導入を考えているクリエイターのみなさんは、このへんも考えて価格設定をすることをおすすめします。
全人類サブスク時代へ突入
サブスクと言えば、ネットフリックスやAmazonプライムなど大手企業の特権だった。
しかしXサブスクをはじめ、インスタでもサブスクがスタートし、これからはどんどん「個人」がサブスクする時代に。
まさに、世は全人類サブスク時代へ突入しています。
このあたりの話は、インスタサブスク承認者のVoicyパーソナリティー・ワカルさんと対談しました。
きっと、みなさんがサブスクをはじめるうえで役に立つはず。
視聴したい方はこちらからどうぞ。
ということで、このニュースレターの月額サブスク化はもうすこし構想を練ります。
ぼく自身のマネタイズはもちろんですが、プラットフォーム手数料をジャバさんの「みんなのニュースレター」に還元したいという想いもある。
みなさんの課金が、ぼくだけなくジャバさんのクリエイター活動も支えるという点もぜひ頭の片隅に置いていただけるとありがたい。
このようなフィードバックをもらえることが、ほんとうにクリエイター冥利に尽きる。
改めてありがとうございます!!
🏯Q2. なぜ日本人向けの発信をするのか?
2つ目の質問はこちら。
アメリカは物価が高騰してると噂で聞きました。
くろますおさんはアメリカ在住で日本向けに発信してると思うのですが、日本人相手に商売してもうま味がなくないですか? (物価と賃金が違いすぎて)
実は10か月前から気になってて、ようやく勇気をだして聞けました。
これもいい質問ですね、ありがとうございます。
結論、アメリカ人を相手に商売ができなかったから。
もう少し抽象度を高くすると、今の発信は自分の強みを生かせるマーケットだからです。
どのマーケットをターゲットにするか?
例えばぼくの場合、ざっくり以下の候補があります。
アメリカに住む、日本人向け商売
アメリカに住む、アメリカ人向け商売
日本に住む、日本人向け商売
発信活動をはじめた頃は、1をターゲットにしていました。
しかし、市場規模が小さくて全く伸びませんでした。
アメリカに住む日本人約50万人で、さらにそのうちSNSを利用する人はもっと絞られる。
つぎに2にターゲットを移しましたが、これもイマイチ。
語学や文化の観点ではどうしても現地の人に勝てるわけもなく、かといって特筆すべき差別化ポイントもない。
「英語がバリバリできる日本茶の先生」とかなら十分戦えると思いますが、フツーの会社員であるぼくにはムリでした。
フォロワー数で言えば、ここまで1年半でたった1,000人くらいまでしか伸びませんでした。
そして、ようやくたどり着いたのが今の発信スタイルである3です。
これを読んでいるみなさんはほとんどの場合が、3だと思います。
では、その中でどう戦うか?
自分の強みを生かせるマーケットはどこか
これを徹底的に考えましたね。
今、自分が持っている「手札=強み」は何か?
それらをどう組み合わせて発信するか?
昨年10月(フォロワー1,000人)時点のぼくの書きなぐりメモを公開します。
当時はCNPが好調で、年末にLLACのローンチが控えているということもあり、日本の「NFT(=ターゲット)」市場が盛り上がっていた。
そこで、Clone Xなど「Blue Chip(=権威性)」と呼ばれるNFTを持っている・「アメリカ在住(=属人性)」のぼくが、「海外のNFT情報」を発信するアカウントになろう。と決めました。
名指しで「カネリン」をベンチマークしてるのウケる笑
億万長者になりたいか?
冒頭の質問にもどります。
日本人相手に商売してもうま味がなくないですか?
たしかに、何億・何十億も稼ぐマーケットとしてはうま味がないと思います。
でもぼくは別にそこは目指してはないんです。
家族で飯が食えて、週末にちょこっと外食ができて、年に1回日本に戻って、両親に孫の顔を見せる。
こんな生活ができれば大満足。
そのためには、何億もいらないし、日本市場向けでも十分狙えると思っています。
みなさんのターゲット、そこに自分の強みをどう発信していくか、などみなさんの発信活動の戦略もぜひコメント欄におしえてください。
必ずすべてに目を通しますし、とくに気になったコメントはぜひニュースレターでも紹介したいと思います。
😺Q3. アメリカ人はビットコインを持ってるの?
ビットコインの記事を読みました! 世界では銀行口座を持たない人が多いと聴くので、たしかに移民にとって仮想通貨はありがたいですよね。
質問なのですが、 アメリカで働く普通のアメリカ人って、仮想通貨についてどう思っているのでしょうか?
ニュースサイトとかではweb3の知識人のコメントばかりのっていて、アメリカ一般人の意見が聞きたいです。
ありがとうございます!
ぼくの肌感覚でお答えします。
認知はある
特別あやしいという見方も少ない
20-30代は保有もしくはトレードの経験がある人も
40代以降はまだ様子見
ぼくの同僚も、ビットコイン持ってる人けっこういます。
そういう話をオフィスでフツーにするし、お金や投資に関する考え方は日本人よりもオープンだと思います。
もし楽天証券でビットコインが買えたら?
ではなぜこれほどまでに浸透しているのか?
ぼくはプラットフォームにポイントがあると思っています。
みなさんは「Robinhood(ロビンフッド)」という企業をしっていますか?
中田あっちゃんのYoutubeでも紹介されているアメリカで大人気のネット証券会社です。
ぼくも、周りもほとんどが口座をもってます。
それくらい一般的な口座なんですが、実はここでビットコインが買えるんです。
S&Pや全世界株と同じプラットフォーム内で、スマホでポチっとビットコインも買える。
この環境が、ビットコインが市民権を得ている理由の1つだと思っています。
もし日本で、楽天証券やSBI証券でビットコインが買えるようになったらもっと広まると思いませんか?
ぼくは金融庁のルールなどは詳しく知りませんが、日本が「web3大国」としてもう一度世界に羽ばたくのであればこの辺は参考にしていいと思います。
ぜひ皆さんの意見もコメント欄で教えてください。
ということで本日は以上です。
🌞質問やご意見はマシュマロから
匿名でOK。
こちらからどうぞ。
本日の質問もここに頂いたものです。
ぜひ気軽にどうぞ。
🐦Xサブスクリプションやってます
7か月目に入り、新たな試みをスタートしました。
新しい「商品」づくりの過程(プロセス)を購読者のみなさんに公開しています。
ChatGPTなどの生成AIの出現で、誰でも・簡単に・高品質なコンテンツを作れるようになっちゃいました。
つまり、コンテンツ単体での差別化はどんどん難しくなる。
そこで、プロセスを見せることでぼく(作り手)の考えや想いの共有したり、みなさんからのフィードバックを取り入れることで「制作プロセスも含めたコンテンツ」の価値が高まると思っている。
このコンテンツが成功すればパクればよし、失敗したら同じ轍を踏まなければよし、そんな学びがあるサブスクになっている。
最近は下ネタキャラが定着しつつあるが、意外といろいろと頭を悩ませながらトライしているのである笑
月額5ドルでウェブからの登録がおすすめ。
興味がある方はこちらからどうぞ。
✨今週のひとこと
今週はテキサス州に出張でした。
ニュースレターを書くためのリサーチ時間がとれなかったので、頂いた質問への返答というスタイルでご勘弁ください笑
質問の返答は、
今回のようにニュースレター内での回答がいいのか?
スペースなど音声でがっつりしゃべった方がいいのか?
Xの投稿を利用して、マスに拡散していくのがいいのか?
ぜひみなさんの意見も教えてください。
👇感想をシェア
今回のニュースレターをXで告知しました。
これを引用リポストして感想を拡散してもらえるとうれしいです!
微力ながら、ぼくの1.7万以上のフォロワーさんたちにも声が届くようにリポストします。
ぜひインプを稼いじゃってください!
😘Special Thanks(順不同・敬称略)
こちらのメルマガで書いたとおり、サブスク購読者のみなさんをご紹介します。
今週は74名の購読者でした!(前回比-3)
いつもありがとうございます!!
まつ, てつろう, りこ, アキヒコ, mamo(まも), かくう, ワカル, こう@不動産投資家, Takeshi Asai, サチャ, おでん, オルゴール, ユウイチチャンネル, Phantom_Meme, やまくろちゃん, Ikehaya, taki, KIKO Paris, くうはく, 柳澤大介, Ippei, 奇想者, もっち, FC Mou, こみつ, MiNa, xymallll, トミツカ, yoppy.eth, ガリバー, サウス, たなかの, コタロー, yuukimiyake.algo, まぐまぐ, どんぐり, Seiki, くっしー, Tetsuya Yamamoto, tk (ティーケー), ホシカワハヤト, よーすけ, ぼんじー, Kb, kowanko, なかじ, カルロス山本, ゆうと,うえむ, ラグビー_血液内科医,そねっち, Moyashi, こはく, おさるぼんOsarubon, あしな, くまごろう, T2, カナダ, つちのこ, ハラペー, 0xROKA.eth, エフエスラボ, かつぞ〜 ( katsuzo.eth ), Kumiko, デビルチック, あかりんご, mick, たかばーす.sauna, 海辺のネテロ, こいけくん, kyagi, はく, 民
本日は以上です。
不要な方は以下の「Unsubscribe」からいつでも解除しちゃってください!!
今ちょうど悩んでたので、本当に参考になりました。ぼくは多分メルマガ一旦やめます!実力不足。Twitterサブスクはまだ承認されないけど、とりあえず文字発信をTwitter1本に絞ろうかなと思います!
さっそく、今夜も拝読しました!
直感的に思ったのが、どのプラットフォームを使ってサブスクサービスを展開していくかを自分なりにイメージしておくことの重要性だと思う。
ホリエモンなどの超有名人はともかく、一般人の重複展開は厳しいはずだから。
あとは、多くの人に届ける多売方式でいくのか、ある程度高価格で出していくのか。
ここらへんは、中途半端で曖昧にならないように。